0479-64-0648

CLINIC

医院紹介

0479-64-0648

診療方針

しっかりとした説明と安心した治療

ご来院くださる患者様で、歯科治療に恐怖心や不安をお持ちでない方は少ないと思います。

そこで当院では、しっかりとした治療プランと病状のご説明・おおよその治療期間や費用など患者様が疑問に思われている事や不安に思われている事をひとつひとつ丁寧にお答えしてから治療を開始してまいります。

診療の流れ
01
初診・カウンセリング

「当院では患者様に来院してよかったと思っていただけるように、
「最善の治療」を行うことを目標としております。」

初診時には、お手数ですが詳細な問診票にお答えいただきます。
これは、患者様が何にお困りになっていてどんなご希望がおありになるかなど大切に把握させていただき正しく理解することが診療を行うにあたり、最も大切なことと私たちは考えているからです。

02
検査・応急処置

「しっかりとした現状把握が大切です」

お話を伺った後、今の患者様のお口の中や顎関節の状態などをしっかりと検査させていただきます。この検査結果をもとにして治療計画をお立ていたします。

(1) レントゲン写真
虫歯や歯周病の進行状態・骨の中の病気の有無を確認します。
(2) 歯周病検査
歯周病の進行状態を口腔内で精査し、その後お口の中の状態を丁寧に説明します。
(3) 口腔内診査
虫歯の診査、被せものの状態確認、粘膜の状態など口腔内の状態を確認します。
*初診時にはその後、お困りに応じて痛みのある部位の治療などの応急処置を行います。

03
初期治療

「いくらきれいな被せ物をしても土台(基礎)がしっかりとしていなければ長持ちしません。」

初診時に行った検査を元に、お口の中全体の現状をお話いたします。その後、治療計画をご説明し患者様と治療について十分に相談させていただきます。
歯周病により歯肉に炎症がある場合、冠の適合がよくないものになってしまったり、短期間に歯肉が退縮して見た目が悪くなってしまったり、せっかくの治療がよくないものになってしまう恐れがあります。
健康で美しいお口を長く保つために、まずは準備として、歯周病の治療を行います。
お口の中全体をきれいな状態に保ち、虫歯治療や根の治療・仮のかぶせものによって噛みあわせを確保する治療などの本格的な治療に移行していきます。

04
本治療

初期治療によってきれいになったお口の中で、虫歯を削りかぶせものを入れる治療・入れ歯治療・インプラント治療など患者様とご相談した治療計画のもとで理想的なお口になるように本格的な治療を行ってまいります。
詰め物やかぶせものを入れたりする場合には、様々な種類の中からどのようなものをご選択いただくか丁寧に説明を行わせていただき、相談させていただきます。

05
治療完了・予防へ

お口の中の機能や美しさが回復されたら、その状態を維持することが大切になります。
治療の終了が同時にスタート地点です。定期的にクリーニングや検査を行い、私たちと一緒に虫歯・歯周病の再発を予防していきましょう。

「歯科医院へ痛くなったから行くのではなく、お口の健康を守るために積極的に通っていただける歯科医院を私たちは目指しております。」

スムースな予約受付

当院では患者様の待ち時間をできる限り少なく、安全・安心な治療を行わせていただくために予約診療制をとらせていただいております。初めてお越しになる場合は、治療のご希望の時間を電話でお知らせください。
また、他の患者様の治療時間を大切にするため、出来る限りお約束をお守りください。

急患随時受付

0479-64-0648

※当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願い致します。

当院の歯科治療の特色

出来る限り痛くない歯科治療
(無痛治療)

『痛みの少ない麻酔処置』
麻酔の前にまずジェル状の表面麻酔を行います。 また使用する麻酔針は極細のものを使用し、麻酔時の不快な圧力痛を軽減するために、コンピューター制御の電動麻酔器を導入しております。
麻酔薬の温度にも配慮し、痛みのもっとも少ない体温と同じ36.5℃の状態で使用いたします。

<電動麻酔器>
※出来る限りお痛みに配慮した治療を行いますが、痛みの感じ方には個人差がございます。

分かりやすい歯科治療

治療方法や手順、普段のセルフケアなど診察台目の前のモニターにてアニメーションを使い、分かりやすいようにご説明いたします。
治療前にしっかりとご納得いただくまでご説明を行いますので、不安や疑問点がなく、受診できると多くの患者様にご好評を頂いております。

笑気麻酔

『当院では、笑気ガスを使った治療を行っております(健康保険適用治療)。歯科治療に恐怖心をお持ちの方や嘔吐反射(治療中の器具使用による吐き気・型どりの際の吐き気)のある方にとても有効です。
笑気ガスの効果により、緊張を和らげリラックスした快適な状態で治療を受けていただく事が可能です。

ガス滅菌

インフルエンザウイルス・O-157・肝炎ウイルス(A型、B型、C型肝炎)、HIVなど、様々な細菌やウイルス感染によって引き起こされる病気が社会問題となっております。これらの多くは、空気や、直接の接触、保菌者の血液などを介して感染していきます。
出血を伴う処置の多い歯科治療では、器具の滅菌消毒などが不十分な場合、これらの感染症が他の患者様から感染しないとは言い切れません。 そのため、当院では通常の高温高圧滅菌器具「オートクレーブ」に加えてガス滅菌器を導入しより高いレベルでの滅菌レベルを維持しております。

施設紹介

ANNEX